株式会社鳥居ローソク本舗のホームページへようこそ!!
ホーム
会社概要
商品のご紹介
ローソク豆知識
ローソクの豆知識
蜜蠟とは
ローソクの正しい使い方
ローソクの歴史
ローソクQ&A
火にまつわる話
お問い合わせ
商品のご紹介
ローソクの豆知識
蜜蝋とは
ローソクの正しい使い方
ローソクの歴史
ローソクQ&A
火にまつわる話
会社概要
アクセス
サイトマップ
お問い合わせ
http://www.candle-torii.com/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社鳥居ローソク本舗
〒136-0071
東京都江東区亀戸2丁目23-10
TEL.03-3684-5041
FAX.03-3683-2710
0
2
2
5
4
3
東京都江東区亀戸にある株式会社鳥居ローソク本舗です。
創業天保元年。鳥居ローソク本舗では現代にも、昔と変わらぬ蜜蝋入蝋燭を伝えております。
お供えの蝋燭には、「仏の智恵」を表する意味があるといわれます。
蝋燭の炎を見ていて心が落ち着くのは、あるべき道に導かれているからなのかもしれません。
株式会社鳥居ローソク本舗の創業は一八三〇年。
明治の世が始まろうとする時代です。
激動の時代の中、西洋から石油系パラフィン蝋燭が普及したあとも、
古くから伝わる蜜蝋入蝋燭を守り育ててまいりました。
お届けする蜜蝋入蝋燭の灯は、創業当時のまま、百七十年余の時を越えてきた光です。
日本での蜜蝋燭の文化には、はるか奈良時代までさかのぼる歴史があるのです。
私たちは、その普遍性がもたらす”安らぎ”を、先祖を敬う心とともに、
いつまでも大切にしていきたいと考えております。
株式会社鳥居ローソク本舗からのお知らせ
株式会社鳥居ローソク本舗からのお知らせ
2016-06-24
ホームページをリニューアルし、スマートフォンでの閲覧にも対応いたしました!
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
ローソク豆知識
|
商品のご紹介
|
ローソクの豆知識
|
蜜蝋とは
|
ローソクの正しい使い方
|
ローソクの歴史
|
ローソクQ&A
|
火にまつわる話
|
会社概要
|
アクセス
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
<<株式会社鳥居ローソク本舗>> 〒136-0071 東京都江東区亀戸2丁目23-10 TEL:03-3684-5041 FAX:03-3683-2710
Copyright © 株式会社鳥居ローソク本舗. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン